社員の不平不満・ハラスメント・問題社員・テレワークでの問題は「ルールづくり」で防げます。
ルールづくりをサポートして御社をステージアップさせるのが「こうべみなと社労士オフィス」のミッションです。

営業時間 8:30〜18:30(土日祝除く)

  1. こうべみなと社労士オフィスの想い
  2. 人事マンとしての23年の経験が私の原点

人事マンとしての23年の経験が私の原点

人事マンとしての23年の経験が私の原点

私のルール重視の労務管理の原点は、人事マンとしての2つの会社で23年間の経験です。

 

そこそこの規模の企業でも、ルール=社長の状態なんですね。

私はこれでも良いと思うのです。

最終的には経営的な判断を行うのが経営者ある以上、何かしらの決断を下すのは「社長の判断」によって、ですから。

 

しかし、起こる案件や時代変化などに対応せず、社長の場当たり的な判断「だけ」ですべてを対処しようとするとどうしても「判断のブレ」が見えるようになり、社内に不公平感がでてきます。

これが様々な問題の元凶になることが多いのです。


また、社長は問題が起こる都度自身で判断しなければならなくなり、結果常に対応に追われる忙しい状態になります。

社長はすべてをコントロールしているようで、結果的に社員も社長も常にピリピリしてしまう。

そしてその調整に、人事マンは疲弊する…というのが私の日常でした。

 

社長が決めたルールで良いんです。

「なんらかの基準があれば、多くの問題は防ぐことができたのに・・・」

私が人事マンとして常に感じていたことでした。


その問題、こじれる前にこうべみなと社労士オフィスに相談してみませんか?


☎ 078-600-2236 8:30〜18:30(土日祝除く)


 〒651-0087 神戸市中央区御幸通6-1-15 御幸ビル8階 MAP

インターネットご予約お問い合わせ